今回はPOPのお話を。
POP(point of purchase)とは、店頭などでお客様へアピールするための広告です。
家電量販店の商品そばに設置されている「おすすめ」や、製品の特徴をアピールしたキャプションなどをご覧になったことがあると思います。
あれがPOPです!
書店の店員によるおすすめ書評などもPOPですね。
全て手書きのPOPにこだわっているお店もありますが、
一般的には印刷物で大量生産されているものが多いと思います。
店頭を賑やかに飾るPOPですが、
私たち PP FACTORY でイチ押しなのがPP製のPOPです!
お店で長期間使用しているうちにクタクタになってしまったり、
水に濡れて破けてしまったPOPを見かけた事はありませんか?
ヤレてしまったPOPをそのまま使用し続けるのはお店のイメージダウンに繋がります。
今回、紙製POPとPP製POPを作って水をかける実験をしてみました。
水をかけて3分ほど経過した状態です。紙製POPのほうはカールし始めてますね。
よく見てみると紙が層状に剥がれてしまっています。
こうなっては乾燥した後もボロボロで見栄えが悪くなってしまいます。
PP製POPは水を拭き取れば問題なく使用できます。
実験するまでもなかった当然の結果ですが、PP製POPの丈夫さが伝わったかと思います。
水廻りで販売する物や、屋外で販売する商材などには
ラミネート加工したPOPを使われることもあるかと思います。
でも、大量にラミネート加工するのは大変ですよね。
そんな時にPPFACTORYのPP製POPを思い出してくだされば幸いです。
PP FACTORY のPOPならお客様の目を引き寄せるPOPで売上アップに貢献できます。
ご紹介した内容以外にも、こんな事できない?こんな使い方がしたい!など何でもご相談ください。
お客様の困りごとは私たちPPFACTORYが解決します!!
無償サンプル、見積もりのお問い合わせ、下記フォーマットよりいつでもお待ちしております。
| プライバシーポリシー | サイトマップ | Copyright (c) 使える、嬉しいノベルティなら PP FACTORY All rights reserved.