知って得する制作の裏話

展示会以外でも大活躍!~あると便利なあのアイテムをご紹介~ 2025/04/17

展示会以外でも大活躍!~あると便利なあのアイテムをご紹介~

LINEで送る
Pocket

 

 

皆さまこんにちは。

すっかり春の陽気となり、全国各地で展示会や説明会などが行われる季節となってきました。

今回はそんな大型イベントで大活躍!A4クリアファイル付きPPバッグのご紹介です。

 

PP FACTORY の A4クリアファイル付きPPバッグ を見てみる

 


 

キリン
A4クリアファイル付きPPバッグは、

PPバッグとして使用したあと、切り離して

A4クリアファイルとしても使うことができます。

 

特徴✍

 

1.コストパフォーマンス抜群のエコ設計
 1つのアイテムで2役をこなすため、資源の無駄を減らすエコな商品として販売促進に適しています。

 

2.ノベルティ・販促に最適
 企業ロゴやデザインを印刷することで、配布後も長期間使ってもらえる販促グッズになります。

 

3.軽量かつ丈夫
 PP素材は水に強く破れにくいため、ちょっとした書類やカタログを入れて配布するのにも安心! 取っ手がついているため、イベント後の荷物としてかさばりません。

 

 

 

クリアファイルと同じ半透明PPはもちろん、素材を変えてもおすすめです。

こちらをご覧ください。

 

 

 

左の素材は白PP、右の素材は半透明PPです。

 

左のPPバッグは素材が白いPPで出来ているため、通常の半透明PPと比べると

中の書類が見えにくく、発色も良い仕様となっています。

 

活躍の場✍

 

1.オープンキャンパス・体験入学(学校案内・募集要項などを入れて配布)

 参加者が資料を持ち帰りやすく、クリアファイルとして長く使ってもらえるため、学校名の認知度アップにも。

 

2.就職フェア・インターン説明会

 学生が複数企業の資料を受け取る中で、印象に残る実用的なバッグは、好印象を与えられます。

 

3.展示会やアニメ・漫画・ゲームイベント

 商品購入者へのノベルティとしても!作品タイトルを印刷しておけば、宣伝効果が高まります。また、発色の良い白PP素材に変えることで、キャラクターやタレントをより鮮やかに引き立たせることができます。

 

4.観光案内所・旅行ツアー受付(パンフレットや地図を入れて配布)

 旅先で使い終わっても、帰宅後クリアファイルとして活用され、リピート促進にもなります。

 

5.教育現場(PTA配布資料など)や医療機関

 行事案内や通知文書をまとめて配布する際、配られた保護者にも使い道があるため無駄になりません。こちらも素材を遮蔽性の高い白PPに変えれば、個人情報をはじめとする、外部に漏らしたくない書類を入れるのに最適です。

 

 


 

A4クリアファイル付きPPバッグは

 「資料を入れる→持ち帰る→日常で使う」という流れの中で

広告が自然に長く生活に溶け込む ことが最大の魅力です。

また、素材を変えるだけで、展示会以外の場所でも活躍が期待できます。

 

無償サンプル・お見積りはもちろん、データの作り方からご質問大歓迎です!

※今回ご紹介させていただいた桜のPPバッグは試作品のため、在庫がございません。サンプルお求めの際は通常PPのPPバッグを送らせていただきます。大変申し訳ございませんが、ご了承の程お願いいたします。

いつでもお気軽にご相談ください。

 

PP FACTORYに、問い合わせてみる

| プライバシーポリシー | サイトマップ | Copyright (c) 使える、嬉しいノベルティなら PP FACTORY All rights reserved.