こんにちは!PPFACTORYの櫻木です。
今日は、うちの製作もよくそこまでつくりこんだなーという、
うな重のマジックファイルの製作秘話です。
これはとてもすごいので、まずはぜひ見ていただきたいです。
「マジックファイル」というのは、当社の登録商標。
その名に恥じない”マジック”な仕掛けが施されたクリアファイルです。
今回は、その代表的な例として「うな重のウナギが消えるギミック」をご紹介します。
◆ なぜウナギが消えるのか?
この仕組みのカギは、デザインデータの作り方にあります。
✅ ウナギが見えている状態
→「ご飯+ウナギ」のデータを作成し、ご飯を極力目立たなくデザイン。
✅ ウナギが消えている状態
→「白紙+ご飯」のデータを作成し、ご飯だけがはっきり見えるように調整。
◆ “なんとなく”の積み重ねが職人技
マジックファイルの制作では、理論だけではなく、”感覚”も重要。
「こうすればうまくいくんじゃない?」と、過去の経験を活かして
何度か試作を繰り返した結果、絶妙な仕上がりになりました。
熟練者ならではのひらめきと試行錯誤が生み出す、
“マジックファイル”の世界を、ぜひ体感してみてください!
| プライバシーポリシー | サイトマップ | Copyright (c) 使える、嬉しいノベルティなら PP FACTORY All rights reserved.